デザイン【色彩構成】創造力が豊かです! 2023年10月16日 / 大分美術学院 Sくんの色彩構成です。テーマ課題によって、創造力が必要になってきます。頭の中のアイデアを形にすることは至難の技ですが、見事に表現できています! 高い評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【制作風景】 早めの実技対策で、メキメキ上達いたします。【あなたの夢を応援します!】 電話をする 大分美術学院 HPへ
【 水彩とデッサン】鮮やかで、力強く描いています! 2023年10月10日 / 大分美術学院 【透明水彩/オリーブオイルと紙風船】 【透明水彩/ポテトチップス】 【鉛筆デッサン/モップと箱】 【鉛筆デッサン/米袋と洗濯バサミ】 ◆ 舞鶴高校出身、Kさんの作品4枚。素晴らしい力作ぞろいです!細部の描き込みと構造感が良く描けています。透明水彩は混色が難しいのですが、鮮やかに美しく表現しています。 高い評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【制作風景】 【 当学院では、透明水彩も得意としています!日本画科を目指している方、分かりやすく指導致します】 電話をする 大分美術学院 HPへ
高校2年生【 静物デッサン】おみごとです! 2023年10月2日 / 大分美術学院 ◆ 豊府高校2年生、Nさんのデッサン2枚。難易度の高いモチーフを描いております。構造をしっかり出してから、細部を丁寧に描き込んでいる力作です。上達が早いです! 高い評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【制作風景】 電話をする 大分美術学院 HPへ