高校1年生、細密画に挑戦! 2024年11月20日 / 大分美術学院 ◆ 高校1年生、S君の着彩画。熊ゼミを描いています。近くの公園で動かなくなったセミをモチーフにしています。驚きの描写力と背景の鮮やかなピンクが対比となり たいへん美しいです。じっくりと観察する大切さを感じる優秀作品です。 高い評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【制作風景】 ◆ 当学院では、細密画や着彩画を得意としております。色を使い細密描写をすることは難しいとされていますが お任せください!油画・日本画どちらにも必要な技術です。 電話をする 大分美術学院 HPへ
高校2年生、デッサンのレベルが高いです! 2024年11月13日 / 大分美術学院 【あなたも美大に行けます!】必ず上達いたします。 難易度の高い複数モチーフ ◆ 高校2年生、Mさんのデッサン。試験と同じ難易度のデッサンに取り組んでいます。細密で力強く完成度が高いです。すでに合格レベルな達しています。試験では、時間配分が難しいので、描き切ることを心がけてもらいたいです。 高い評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【制作風景】 個別にモチーフを組んでいます。 【 好きなことで生きていく】やってみたい気持ちが大切です。 電話をする 大分美術学院 HPへ
透明水彩の作品【日本画科】鮮やかに描きました。 2024年11月13日 / 大分美術学院 ◆ 高校生、Kさんの水彩画。透明水彩で描いています。水彩画はやり直しができないので丁寧な描き込みが必要です。この作品は複数のモチーフを組み、鮮やかな色から渋い色まで使いこなせている優秀作品です。 高い評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【制作風景】モチーフを個別に組んでいます。 【日本画科の志望なら当学院へ!】大分で唯一対応し、指導しています。 電話をする 大分美術学院 HPへ