【 授業を本格的に再開いたしました!】

大分県の中学校・高校の授業再開とともに当学院も授業、制作いたしております。

美術大学はオープンキャンパスの日程が変わる所もございますが、入試のほうは例年どうりおこなう予定だそうです。

【今からでも間に合います!】ひと足早く初めている仲間と一緒に描きませんか?一緒に描いて指導を受けると上達も早いです。

中央展で「最優秀賞」「優秀賞」2名受賞いたしました!

中央展は大分県中の高校美術部で制作した作品が集まる展覧会です。 大分県立美術館、OPAMで開催。

(展示会は終了しています)

最優秀賞!「Identity 」アイデンティティ

豊府高校1年生、R.Mさん美術部生。彼女の作品は自画像です。「自分らしさ」をインパクトのある色彩や構図で表現した作品です。強いコントラストと顔の表情に個性のある素晴らしい作品です。当学院の制作にも、どんどん発揮してもらいたいです。

優秀賞!「生欲」

杵築高校2年生、T.Oさん美術部生。確かな描写力と大胆な構図で描かれた作品。人間の尊さと存在意義を表現しています。暗い背景の中にも美しい色彩センスが感じられる素晴らしい作品です。学院でもっと自己表現して欲しいです。今後の制作が楽しみです。

会場で交流を深める受賞者の両名。

中央展のD Mです。

アトリエ制作風景

パイナップルと花などの、組みモチーフ。油絵、着彩、デッサンをしています。カラフルなモチーフなので色を表現するのが難しいです!ですが、色を扱い作ることは楽しいものです。自分の世界観を見つけてもらいたいです。

みなさん、集中して制作しています☆

石膏デッサン、ブルータス♪

ダイナミックなデッサンが完成しました!

在学生K.Nさんの作品。ブルータス像の難しさは、量感を出しながらも、服のシワを描かなければならない所にあります。大きさと細かさ両方の描き分けが難しいです。よく、観察し丹念に描き分けられたスケールの大きい優秀作品です。

高い評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

デザイン、色彩構成!

大変美しい作品が完成しました!

上の2つの作品は、在学中のK.Nさんの作品です。色彩のバランスが、大変素晴らしい作品です!デッサンのように観察が必要な課題とは違い、頭の中のイメージを形にすることは至難のワザです。デザイナーになるための大切な要素です。

高い評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

デザイン、色彩構成について考える。

色彩構成はデザイン科の入試で出題されます。課題に対して、頭の中の発想やイメージを表現しなければなりません。デッサンの得意な人が色彩構成も得意とは限らないのが難しいところです。デザイン科にも、さまざまな種類や分野があることも調べておくとよいと思います。入試では、デッサンと色彩構成、両方が出題されますので、早めの取り組みをお勧めします。

最高難易度のデッサン完成!

鉛筆デッサンについて考える。

● 難しいモチーフを細部まで見事に描き込んで表現しています。プラスチック、金属、木材、ゴムなど、さまざまな材質感や明暗を、よく観察して 力強い魅力のある作品に仕上げました! 在学生S.Hさんの作品。素晴らしいです! すでに、合格レベルを超えています。

高い評価 ⭐⭐⭐⭐⭐

● うまい人と一緒のアトリエで描くことは大変参考になり、上達も早いです。画塾でしか聞けない入試情報や貴重な体験もあると思います。

自画像デッサン

鉛筆自画像、デッサン制作風景

自画像は人体骨格はもちろん、作者の個性や表現力が大切です。自分自身の内面を見つめどのように伝えたいか、考え問うよい機会にもなります。社会人入学希望の生徒さんR.Hさんの作品と制作風景。

高い評価 ⭐⭐⭐⭐

油絵、絵画表現、印象派技法

ルノアールの作品の模写をしています。印象派油彩画技法です。

印象派は 自然の光やその影の中にも、さまざまな色があり、画家たちは独特の筆のタッチで、それを表現しています。構図にも斬新な試みがなされました。モネ、マネ、ゴッホ、セザンヌ、ルノアール、スーラなど

大分西高校のF.Hさん。今回はルノアールの「イレーヌ嬢の肖像」から模写をして、彩色やタッチを学ぶために描いています。当時の絵画技法で描いています。チューブ乾燥メディウムや市販の画溶液を使うと色が浅くなるので使わず、印象派の油彩画技法で描いています。まだ、途中ですが、よい作品になりそうです。