透明水彩の作品【日本画科】鮮やかに描きました。 2024年11月13日 / 大分美術学院 ◆ 高校生、Kさんの水彩画。透明水彩で描いています。水彩画はやり直しができないので丁寧な描き込みが必要です。この作品は複数のモチーフを組み、鮮やかな色から渋い色まで使いこなせている優秀作品です。 高い評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【制作風景】モチーフを個別に組んでいます。 【日本画科の志望なら当学院へ!】大分で唯一対応し、指導しています。 電話をする 大分美術学院 HPへ
高校2年生、1枚目です★【 あなたも必ず上達いたします!】 2024年9月18日 / 大分美術学院 あなたも、すぐに上達いたします!初心者でも大丈夫。わかりやすく指導いたします。始めるなら今がチャンス! ◆ 高校2年生、Aさん。鮮やかで丁寧な素晴らしい作品です。【1枚目です。初めて水彩を描きました。いきなりスゴイ!】 高い評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 制作風景、高校2年生 Aさん 【色が苦手な方、当学院でイッキに上達!】水彩・色彩・平面構成の指導を得意としています! 電話をする 大分美術学院 HPへ
【 緑丘高校、合格率 No.1 !】中学3年生 2024年9月10日 / 大分美術学院 【情感のある風景画、素晴らしいです!】 ◆ この学院ならウマくなれる! 【 当学院では、まったく新しい指導法でメキメキ上達いたします!】 【Sさん、中学3年生、今年2月合格】 必ず上達いたします!小論文 指導もしています【 面接・水彩・デッサン・小論文】全てしっかり指導させていただきます。一緒に頑張りましょう! 電話をする 大分美術学院 HPへ
場面設定から考えたイラスト、世界観が伝わってきます! 2024年9月9日 / 大分美術学院 ◆ 高校生、Oさんのイラスト作品。設定もキャラクターかも全てオリジナルの作品です。色合いもやわらかく世界観に繋がっている素晴らしい作品です。【夕暮れどきの遊園地で少女は誰か待っているのでしょうか?】 高い評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 制作風景 電話をする 大分美術学院 HPへ
おみごと!【 手のデッサン】実力が上がってます★ 2024年8月4日 / 大分美術学院 ◆ 手のデッサン、Sくんの作品。基本を大切にして、骨格と細部を しっかり描いている優秀作品です。 高い評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 制作風景 ◆ 当学院では、手のデッサン上達法を指導しております。【骨格・量感・ムーブメント・細部の描き込み方】手が上達すると、静物デッサンも上手くなります。 電話をする 大分美術学院 HPへ
彫刻・粘土リアルな存在感!【 高校2年生 】 2024年7月23日 / 大分美術学院 【制作風景】 ◆ 高校2年生、Nさんの立体彫塑作品。頭蓋骨の構造を理解し細部まで作り込んだ優秀作品です。サザエの作品もディテールにこだわりリアルな質感を表現しています。 高い評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【頭蓋骨、粘土模刻】 【サザエ 立体】 【サザエ 立体横】 電話をする 大分美術学院 HPへ
夏を感じる風景画★素晴らしい出来栄えです! 2024年6月28日 / 大分美術学院 ◆高校生、Oさんの風景着彩です。夏を感じる爽やかな色使いと細密な描写が素晴らしい優秀作品です! 高い評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【制作風景】 当学院は、水彩・着彩を得意としています★ 【緑丘高校受験、美術大学の日本画受験に強い!】 電話をする 大分美術学院 HPへ
素晴らしい★【早くも合格レベルです!】 2024年6月15日 / 大分美術学院 【ゲタ像】 ◆ 高校生、Nさんの石膏デッサン。スケールの大きな作品に仕上がりました。量感と細部の描き込みのバランスが素晴らしいです。ぐんぐん上達中です!もう完成度は合格レベルです。 高い評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【制作風景】 【石膏デッサンの出る大学に強い!】石膏デッサン指導なら、当学院へ! 電話をする 大分美術学院 HPへ
写実技法【エル・ファニング】着彩しました★ 2024年6月13日 / 大分美術学院 【エル・ファニングさん着彩】 【制作風景】 ◆ Nさんの人物着彩。エル・ファニングさんという女優モデルさんを描いています。細部まで丁寧に描写しており、女優さんの内面の性格まで表現しています。 高い評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 電話をする 大分美術学院 HPへ
中学2年生★【早くも上達しています!】 2024年5月21日 / 大分美術学院 ◆ 中学2年生、I君のデッサン。丁寧な描き込みでビール缶とワインビンを描き上げました。素晴らしい出来映えです。 高い評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 【制作風景】 緑丘高校の実技試験に向けてデッサンを始めています。今からなら、かなり上達いたします。 電話をする 大分美術学院 HPへ