鮮やかで大胆な構図!【デザイン実技】

◆ デザインの色彩構成。Hくんの作品。テーマは「FLOW」です。ヨットが波に映って、画面の下に色彩の見せどころを作っている、面白い構図の作品です。まだまだ、伸びます!伸びしろしかないです★

【デザイン制作風景】

【デザインの色彩構成、入試実技も指導しています。将来、デザイナーになりたい方、お待ちしております★】

中学2年生の水彩画 【素晴らしい★】

◆ 中学2年生、Tくんの水彩画。ビーグル犬を描いています。ワンちゃんの表情と細かい描写が良く描けている優秀作品です。背景の色も美しく描けています。

【水彩画の制作風景】

◆ 初心者の方でも、大丈夫! Tくんも最初は初心者でした。ゆっくりとでも、早めに始めると【 メキメキ上達いたします!】

グレイト!【石膏デッサン】

◆ アポロ像の石膏デッサン。Bくんの作品。かなりのレベルの高い作品です。まだまだ、上達いたします。もっと大きな流れを見て空間をダイナミックに出していけると思います。もう少しで、到達できる世界まで来ています。

【制作風景】

【当学院は、石膏デッサンも得意としています。試験で石膏が出題される大学に対応しております!】

【デザイン科の実技】入試課題をしています。

テーマ【ベジタブル・vejetable】

◆ 入試問題の色彩構成です。デザインのお面白い所は自分の想像の形や色で、個性を発揮できるところです。このキュウリもデフォルメされユーモラスな作品になりました。もっと、自分の形や色を実験して「新しい世界を発見して」もらいたいです。

【制作風景】

ギョッ!うまい。【魚の細密着彩】

◆ アジとカサゴの細密着彩。Bくんの作品です。鮮やかな色から、落ち着いた渋い色まで幅広く使いこなせています。下地の色を効果が出るように描いた優秀作品です。

【制作風景】

当学院では、【何でも上手に描ける】を基盤として指導しております。もちろん個性も大切に指導いたします。◆ お気軽に見学にいらしてください。

すごい!【中学2年生】ライオンの水彩画

◆ 鶴崎中学2年生、Tさんの作品。迫力だけでなく、ライオンの気高さを感じる優秀作品です。構図や背景の色味のバランスも、作品の魅力を引き立たせています。★この調子で頑張っていきましょう!

【制作風景】色の使い方の指導で上達します。

★ 当学院では「上達するヒケツ、メソッド」がございます。

【素晴らしい!中学3年生の作品】

㊗️ 芸術緑丘高校おめでとうございます! 杵築中学校3年生、Kさんの作品。杵築漁港を細密に描いています。潮風を感じる清々しい爽快感のある素晴らしい作品です。自画像も丁寧に描写されており、表情も明るくしっかりとした力作です。

◆ 今からでも、間に合います!当学院では、水彩・デッサン・小論文、全て指導いたします。

【 全員合格めざして100%!】